【レビュー】Street Fighter 30th Anniversary Collection
-ドット時代のストリートファイターを纏めて遊べる-

レビュー
ゲーム名Street Fighter 30th Anniversary Collection
ジャンル格闘ゲーム
プレイ人数1人~2人
販売形態Nintendo Switch、PlayStation、Steam、Xbox Series X/Sなど
価格2990円
参考URLPS
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA08059_00-SF30FULLGAME0001
Steam
https://store.steampowered.com/app/586200/Street_Fighter_30th_Anniversary_Collection/?l=japanese
Switch
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010675.html
一口メモストⅢ(3rd)までをソロで遊びたいならこれ一本

EVOでストⅢ3rdが取り上げられて記憶に新しいですが、こういったゲームの試合を見て遊びたくなった人も少なからずいるのではないでしょうか。そういった人にオススメなのがこの『Street Fighter 30th Anniversary Collection』です。

その名の通り、ストリートファイター30周年記念で発売されたのが本作であり、ドット絵時代のストリートファイターを遊び尽くせる作品となっています。本作はゲームセンターに置いてあるバージョン(アーケードバージョン)の移植作となっているため、まさにEVOで視聴したあの環境に近い状態で遊ぶ事が可能です。

また本作はスト6でいうクラシック操作が基本となるゲームばかりですが、本来のアーケードモードに比べて難易度調整などが出来るようになっており、実際にスト6ではモダン操作で遊んでいる筆者も、それらのシステムをフル活用して、隠しボスである真・豪鬼に挑んで倒したりといった事が出来ました。

更にストリートファイターシリーズのキャラクター達の基本的な設定はまさにこのスト2~ストⅢ3rdまでの作品で形作られているため、ストリートファイターシリーズのキャラクターを深く知りたい場合にも本作はオススメとなっています。

↑スト6に過去シリーズのキャラがいる場合もあり、よりスト6を楽しむために過去シリーズを遊ぶ手も
画像は初代ストリートファイターにのみ出演していた烈

↑実際に筆者が本作などを使って豪鬼の歴史を追ってみた記事

①全12作品収録

本作最大の魅力はやはりこの収録量。初代ストリートファイターからストリートファイターⅢ3rdまでドット時代の作品が網羅的に収録されています。収録作品が多いのは、シリーズ内で派生作品が多いという事情もありますが、そういった派生の有無を考慮してシリーズ別に数えたとしても4シリーズ収録されている事になり、かなりコスパの良いゲームとなっています。

また、ストリートファイター移植ゲームとしては本作が最新作になっており、これより昔の移植の作品は、入手のハードルが高かったり、収録範囲が狭い場合が多いため、そういった手に入れやすさの観点からも本作はオススメです。

↑ドット時代のゲームが網羅されており、気軽に触りやすい

↑モードに関してもオン・オフ・ギャラリー(ミュージアム)の3つが存在する

②カジュアルに遊べる設定が複数存在

本作はストーリー(アーケード)目的で購入したプレイヤーに優しい設定がいくつか存在します。
その最たるものが、ゲームの難易度設定とセーブ&ロードの存在でしょう。

本作ではゲーム選択画面からゲームの設定を行えるようになっており、ここからアーケードの難易度(全8段階)やゲーム速度を選べるようになっています。そのためゲーセン当時の難易度を体験したい人から、ストーリーだけを追いたい人まで、色んな人の需要に答えられる作品になっています。

また最低難易度に設定したとしても、操作に不慣れだったり、敵の基本性能が高いせいで苦戦する事があります。そういった場合でもセーブ&ロードによる対応が可能です。例えば真・豪鬼の乱入など、過去シリーズの隠し要素は、挑むための前提条件がそもそも難しい事が多いため、そういった隠し要素に挑戦してみたいプレイヤーにもオススメなゲームとなっています。

↑ゲームによって設定の項目は異なるが、それでも難易度だけは前作共通で調整可能。

↑例えばピンチになったタイミングでセーブしておいて、勝てるまでロードするという方法が採れる。
ZEROで豪鬼に挑むには、1ラウンドも負けてはいけないため、保険をかけられるだけで安心感がある。

③隠し要素の確認などがゲーム内で全て完結している。

本作ではゲーム毎に解説がついているのですが、そこで隠し要素等の解説がされています。
つまりゲーム内だけで隠し要素の確認が可能です。

本シリーズに収録されている作品は、レトロゲームという事もあり、見るサイトなどによって情報が少しずつ異なるという事もしばしばあるため、公式でちゃんとした説明が用意されているだけでも有難い作品となっています。

↑隠し要素の解放条件をゲーム内で確認可能。

①対人に関しては若干難があるらしい?

らしい?としたのは筆者がもともと本作をアーケード目的で購入して対人を全くやってないためです。

実際本作は発売からかなりの時間が経過しており、対人の人口自体かなり少ないとは思われるのですが、各種レビューやプロの意見によると、入力遅延やラグのせいで微妙に感じる人が多いようです。

あくまでアーケード目的で遊ぶ分には問題ないように感じますが、単純に人口的な問題でも、オンライン対人目的で遊びたい場合にはオススメしません

↑またトレモや対人モードで遊べるのは4作品のみ。こういった点からも対人目的はオススメされない。

↑ゲームバージョンの設定を出来るのだが、これで反映されるのはオフラインのみ
 この点からもあくまでアーケード(オフライン)目的で購入する事がオススメされる。

②あくまでゲームセンター版の移植であるという点

こちらは良くも悪くもという話でありますが、本作はゲームセンター(アーケード版)の移植です。

どういう事かというと、例えばZERO3では家庭用にZERO3↑↑というバージョンがあります。こちらではキャラが追加されているため、結果的にキャラ数そのものは過去の移植作品に比べて減少している事になります。

勿論ゲームセンターに近い環境で遊べるという利点があり、大会等を考慮するならこちらの方が実践的ではありますが、ソロ目的で考えた場合には少々残念な所ではあります。

↑ZERO3(左画像)とZERO3↑↑(右画像)のキャラ選択画面の比較
イングリットなど一部追加キャラの存在が確認出来る。

以上が「Street Fighter 30th Anniversary Collection」のレビュー記事になります。

Ⅲまでのストリートファイターシリーズならこの作品で十分遊べる上、ストーリーなどもこの頃の作品を遊んでみないとわからない事も多いので、ぜひ一度触れてみるのをオススメします。

セールの対象になる事も多く、セールだった場合には単体で1000円以下で購入できるため、非常に気軽に遊びやすいのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました