ユニゾン

スポンサーリンク
攻略

『ストリートファイター6』中級者向けガイドーフレームよもやま話編ー

はじめに今回扱うのはスト6におけるフレームに関するお話です。フレームは初心者のうちはまず知る必要のない話なのですが、一方で中級者~上級者以上においては必要になってきます。そこで今回は①そもそもフレームとは何なのか②フレームについて知るとどん...
レビュー

【レビュー】Dragon’s Dogma: Dark Arisen
ー色褪せない王道ファンタジーの名作ー

はじめに今回はドラゴンズドグマ2発売前のタイミング&各種プラットフォームでダークアライズンがセールされているという事で本記事の方を執筆致しました。2が発売前のタイミングだからこそ、前作である本作に一度触れてみるのも面白いのではないでしょうか...
紹介

【紹介】2024年3月以降の注目ゲームタイトル

はじめに2024年の新作ビックタイトルは1月~3月にかけて販売されましたが、一方でそれ以降となるとあまり購入予定があまり立てられていない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は2024年中に販売(一部ソシャゲ有)されるゲームの中で個人的に...
レビュー

【レビュー】HELLDIVERS2(ヘルダイバーズ2)
-敵の大群に抗う管理民主主義シューティング-

ゲーム概要ゲーム名HELLDIVERS2(ヘルダイバーズ2)ジャンルTPS(※1人称エイム対応)、アクション、宇宙、協力プレイプレイ人数1人~4人(※中難易度までは一応ソロ攻略可能だが、高難易度は4人揃わないと無理ゲー。野良マッチングでプレ...
攻略

『ストリートファイター6』初心者向けガイドートレーニングモード編ー

はじめにトレーニングモードで練習できる人は格ゲー適性が高いなどと言われる事がよくあるかと思います。効率良く上達するには練習と実戦の繰り返しなので、これは正しい見解であるのですが、一方でトレーニングモードに籠るのはちょっと面倒で嫌だなぁという...
攻略

アークナイツ初心者向けガイド-キャラ特性を知ろう 編

はじめに※限定ガチャ実装のタイミングで更新。前回更新から追加されたキャラのうち、ウルピアヌス・ナラントゥヤを追加。また一部モジュールの追加などによる環境の変化も反映した。 2025年1月22日追記今回は周年記念などでアークナイツを始めた方向...
レビュー

【レビュー】アークナイツ -多種多様なキャラを使って挑むタワーディフェンス-

はじめに今月でサービス開始から4周年を迎えるアークナイツ。近年ではアニメの放映や、世界観を共有するオープンワールドゲーム『アークナイツ:エンドフィールド』の開発など話題性に事欠かないゲームとなっております。また本作は人気作という事もあり、ユ...
レビュー

【レビュー】Palworld(パルワールド) 地雷作だと思われていた覇権ゲーム

はじめにもしもパルワールドが最初に話題になった公式PVを見た事ない人は、まずこちらをご覧下さい。※元の公式PVは削除されているため、IGNのものを引用しています。これが最初に世で有名になったパルワールドの世界でした。このPVを見たら色々と思...
レビュー

【レビュー】Warframe -ニンジャなら無料 (Ninjas Play Free)-

はじめに2012年~2013年頃に発売されたゲームというとあなたは何を思い浮かべるでしょうか?下にいくつか代表例を挙げて見ましたが、CODシリーズとBFシリーズがしのぎを削っていたり、2Dドットを使った最後のポケモンシリーズであるポケモンB...
コラム

【コラム】LoL(MOBA)の光と闇

はじめにLeague of legends (略してlol)は定期的に話題に上がるゲームであり、近年も配信を中心に盛り上がりを見せており、気になっている人も多いのではなかろうかと思います。一方でLOLは同時に闇のゲームなのではないかとか、毎...
スポンサーリンク