レビュー

スポンサーリンク
レビュー

【レビュー】Warframe -ニンジャなら無料 (Ninjas Play Free)-

はじめに2012年~2013年頃に発売されたゲームというとあなたは何を思い浮かべるでしょうか?下にいくつか代表例を挙げて見ましたが、CODシリーズとBFシリーズがしのぎを削っていたり、2Dドットを使った最後のポケモンシリーズであるポケモンB...
コラム

【コラム】スト6からの格ゲー初心者がグラブルVSに飛び込む【レビュー】

謹賀新年はじめにアニラが門松を出していたという理由だけで、 今回は正月一発目のネタとして、Granblue Fantasy Versus:Risingに触れていきたいと思います。スト6で格闘ゲームの対人戦に初めて本格的に取り組んだ人の中には...
レビュー

【レビュー】ZERO Sievert(ゼロシーベルト)
~荒廃した世界を生き残る2D見降ろしシューティング~

ゲーム概要ゲーム名ZERO Sievert(ゼロシーベルト)ジャンル脱出シューター、サバイバル、ポストアポカリプス、2D見降ろしプレイ人数1人プレイ時間目安ゲーム形式上明確な終わりがないが、マップを一通り行けるようになるのに15~20時間程...
レビュー

【レビュー】World End Diner(ワールド エンド ダイナー)
~のんびりとした世界で勤しむレストラン経営~

ゲーム概要ゲーム名World End Diner(ワールド エンド ダイナー)ジャンルシュミレーション、サンドボックス、料理系、経営プレイ人数1人プレイ時間目安ゲーム形式上明確な終わりはなし。ゲームの進行速度が緩やかになり始めるのは10数時...
スポンサーリンク