スポンサーリンク
ネタ

【ネタ】スト6のザンギのツンドラストームを研究してみた

前提変に期待させたら悪いので結論から言いますとツンドラは弱いですじゃあなぜ研究をはじめにザンギの謎の当身技ツンドラストーム。プロ選手でも何故か使っている人がいたりなど、最近見かける機会が増えているのですが、実際の所この技についてよく知らない...
攻略

ストリートファイター6-モダンジュリの使い方(初中級者向け)YEAR2仕様

はじめに今回はYear2調整によってかなり実用的になったモダン操作のキャラクターであるジュリについて触れてみたいと思います。ジュリはその外見上の人気もあり、かなり初心者人気の高い女性キャラクターとなっています。一方で、初年度の頃はジュリの主...
攻略

『ストリートファイター6』初心者向けキャラ選択ガイド Year2仕様

『ストリートファイター6』攻略記第一弾。スト6から格ゲー対人に初めて取り組んだ筆者の視点から初心者のあなたにオススメのキャラクターを紹介します。
レビュー

【レビュー】ゼンレスゾーンゼロ

ゲーム概要ゲーム名ゼンレスゾーンゼロジャンルアクション、ソシャゲプレイ人数基本1人販売形態PC、スマホ参考URLPC公式一口メモパリィ(回避)アクションが爽快なホヨバース新作作品公式PVはじめに今回扱うゲームは今話題のソシャゲであるゼンレス...
レビュー

【レビュー】PUNIHI LOADER 2(プニヒローダー2)
-緩い見た目しつつガチな造型のロボゲー-

ゲーム概要ゲーム名PUNIHI LOADER 2(プニヒローダー2)ジャンルアクション、メカ、シューティングプレイ人数1人プレイ時間目安最高ランク解放に7~10時間程度※アリーナを攻略してランクを上げていくのが本ゲームの主目的で、 初期→ア...
レビュー

【レビュー】METAL SLUG ATTACK RELOADED(メタルスラッグアタックリローデッド)
-元はソシャゲなタワーディフェンス型メタルスラッグ-

ゲーム概要ゲーム名METAL SLUG ATTACK RELOADEDジャンルタワーディフェンスプレイ人数1人~2人プレイ時間目安ストーリークリア(ノーマルモード全面クリア)で50時間~60時間程度販売形態Nintendo Switch、P...
攻略

ストリートファイター6-モダンベガの使い方とベガ対策(初中級者向け)

はじめに今回は6月26日に追加されたベガのモダン操作での使い方と、ベガの対策について自分なりに纏めてみました。モダンベガは使えない技が最小限に抑えられている(特に必殺技は使えない技がないという特徴がある)ため、モダン操作で遊んでみたい人には...
コラム

【コラム】エルデンリングについて振り返るーミケラって何者-

はじめに今回はエルデンリングDLC発売直前記念として、DLCに向けてストーリーを振り替えられるような記事を執筆しました。エルデンリング自体は発売してから2年以上経過しており、ストーリー面が曖昧になってる人も多いと思うので、私的用も兼ねて、本...
コラム

【コラム】ベガとは何者なのか

はじめに今回は、豪鬼の時と同様に、ベガ追加前にベガに関する解説記事を作成しました。性能というよりもキャラクター性に関する説明を中心に扱っていきます。なおベガはメインボスというキャラクターの性質上、1から10全て扱ってしまうと量が大変な事にな...
レビュー

【レビュー】GGST(ギルティギアストライブ)に飛び込む

はじめに今回は筆者が前々から注目していたスレイヤーというキャラクターが追加されたため、GUILTY GEAR -STRIVE-に触れていきたいと思います。以前執筆したGBVSRの記事と同様に、他の格闘ゲームを触っていてGGSTを気になってい...
スポンサーリンク